日本は、台風や大雨、地震などの自然災害といつも戦っています!
これから夏を迎えあっという間に台風シーズンが到来しますので、今のうちに準備できる物をチェックしておきたいと思います。
昨年の台風上陸に伴い、商品の品薄などが起こり、手に入らないもどかしさを感じた反省を込めて備忘録として書き留めます。
目次
【災害時の備え】いつから準備したらいい?
地震の場合は難しいですが、大雨や台風情報は、接近1週間くらい前からニュースや天気予報で発表されます。
でも、天気がいい日が続いていると、なんとなく実感がわかず・・・
それでも昨年の台風前は報道を知り上陸予定の4日前から動き始めました。
【災害時の備え】準備したもの
台風情報を知ってから準備したものは次の通りです。
水 | よく使うので、2ℓ2ケース自宅に在庫がありました。 上陸2日前、スーパーやホームセンターでは売り切れでしたが、何気なく立ち寄った、近くのコンビニエンスで珍しくケース売りしてました。 オーナーさんの配慮ですね。 |
---|---|
カップ麺・レトルト食品 | 4日前からちょこちょこ購入。 2日前には、棚から商品が消えるという驚きの事態に(汗) |
カセットコンロ・ボンベ | 押入れの奥にコンロ一台・ボンベ3本ありました。 念のため2日前の朝に、コンビニでガスを2本追加購入しました。 |
ガソリンの給油 | 2日前の夕方給油しました。 すでに列をなしていて焦りました(^^; 翌朝スタンドの前を通ると、売り切れで休業になっていて驚き!! |
乾 電 池 | 4日前に、単1・単3をそれぞれ8本購入。 |
懐 中 電 灯 | 家族人数分を目指して、4日前に2本買い足しました。 |
手回しラジオ | 以前購入した、非常持ち出し袋に入ってました。 |
モバイルバッテリー | なんといってもスマホが使えなくなったら恐怖!! 在庫1台ありましたが、念のため3日前に1台追加購入。 |
トイレットペーパーなど | ティッシュボックス・ウエットティッシュも含めて、4日前に購入。 |
トイレ用の水 | 二か所にそれぞれ2ℓペットボトルを6本設置。 携帯トイレを通販で1セット購入して備えました。 |
このようなセットを購入しておくのもいいですね。
念のため準備
カセットガス
【災害時の備え】準備できなかったもの
ある程度揃ったところで、「これで一安心」と思っておりましたが、TVで「養生テープ」を「米」の形に貼り付けると、窓ガラスの割れ・飛散防止にいいという内容をテレビで取り上げているではありませんか!!
「さすがに、養生テープはないぞ…」
これは買いに行かなくちゃとホームセンターへ赴くも、すでに各番組で取り上げられていたため、お店の棚からすっかりなくなってしまって・・・
3軒回りましたが結局手に入れることはできませんでした。
養生テープなんて、普段は使わないですよね~。
こんなに養生テープを欲しいと思う日がやってくるとは、思いもしませんでした。
さて、手に入れることができなかった我が家では、窓にダンボールを貼りつけました。
もし飛来物がぶつかって、ガラスが割れてしまっても、貫通することは無いかなとある程度安心はしました。
が、しかし実は匂いが・・・私にとっては苦手なにおいで、寝付くまで大変でした。
今では養生テープも陳列されてますが、ホームセンターの資材コーナーに老若男女、たくさんの人が行き交う姿、今でも頭から離れません。
我が家では今は3つ購入してしっかり備えております。
いざという時の為に、準備しておくことをお勧めします(‘◇’)ゞ
【災害時の備え】台風前に家の周りをチェックしよう
非常持ち出し袋など準備ができたら、風雨が強くなる前に家の周りのチェックをしましょう!
- ベランダの排水口に枯葉や砂が詰まっていませんか?
- ベランダやお庭に鉢植えや掃除グッズなど飛来物となるものはありませんか?
- 自転車はしっかり固定されていますか?
ベランダの排水口にゴミが詰まっていると、ベランダにたまった雨水が排出されず、部屋に入り込む危険性がありますよ!!
また、風で飛んでしまうようなものがお庭やベランダにあると、窓ガラスを割ったりどこかに飛んでいき、他所のおうちを直撃してしまう可能性もあります。
台風が接近する可能性があると発表されたら、確認しておくといいですね。
【災害時の備え】首相官邸防災の手引きチェックリストを補足!
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000064513.pdf
首相官邸「防災の手引き」のページにある資料です。
その他消防庁などのリストからも情報を集めて、追加して記載しますのでご覧ください。
貴 重 品 | 通帳・現金(10円玉など小銭含む)パスポート・運転免許証・保険証・薬手帳・マイナンバーカード |
---|---|
身に着けるもの | 防災頭巾(ヘルメット)・レインウェア・ひもなしのズック靴・衣類・下着・ブランケット・アルミサバイバルシート・使い捨てマスク・体温計・軍手・紙コップ・タオル・洗面用具・ペン・ノート・手指消毒用アルコール・サニタリーショーツ・抱っこひも・子供の靴・入れ歯(入れ歯用洗浄剤)・補聴器・杖 |
消 耗 品 | ティッシュ・使い捨てカイロ・救急用品・おしりふき・オムツ・携帯用おしり洗浄機・生理用品・パンティーライナー・中身の見えないゴミ袋・デリケートゾーン洗浄剤・給水パッド・携帯用トイレ |
食 品 他 | ミルク・離乳食・常備薬 |
そ の 他 | ナイフ・缶切り・ネックライト・マッチ(ライター)・ろうそく・防犯ブザー・ホイッスル・爪切り・荷物用キャリー・ポリタンク・ブルーシート |
赤ちゃんがいる場合・お年寄りがいる場合で必要なものがいろいろとありますね。
物資は多少避難先に準備されているかもしれませんが、避難所にはたくさんの人が詰めかけますので、個人での準備も必要かもしれません。
通帳や現金(10円玉など小銭含む)などは避難する前提で記載していますが、常日頃から取り出しやすくするため置き場所を固定しておくといいですね。
避難すると、空き巣被害も考えられますので必ず持っていきましょう!
水は一人当たり一日3ℓを最低3日分で家族人数分必要です。
それって、なかなか大変ですよね(^^;
これは、避難先というよりは自宅にとどまること前提です。
いざ準備となったら、品薄になって購入できないことも!!
万一のために、常日頃の備えをしっかりしたいですね。
また、ハザードマップの確認は早めにしておきましょう!
避難所までの経路がハザードマップの危険地域にあたる場合もあります。
あらかじめ災害時の家族との取り決めもしっかり話し合っておくことも忘れないように気を付けたいですね。